
画像の材は屋久杉(泡瘤・虎瘤・光明)と黒柿(孔雀杢・墨流し)です。
前々から煮詰めていた小物をこしらえていきます。
まず木取りをした角材を丸棒加工して、3種類のビットで穴をついていきます。
②へ続く
画像の材は屋久杉(泡瘤・虎瘤・光明)と黒柿(孔雀杢・墨流し)です。
前々から煮詰めていた小物をこしらえていきます。
まず木取りをした角材を丸棒加工して、3種類のビットで穴をついていきます。
②へ続く
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Sorry, the comment form is closed at this time.