
やっと仕上がりました。
今回のロッドは黒×銀(ジャーマンシルバー)のロッドハンドルにビシッ!と合います。
ロッドブランクはツヤ有りの黒漆塗りでフェルールは黒×銀です。
RODページを更新いたしました。
ハンコ押してます。
竿(黒×銀)の真塗りはなかなかの手間物ですが、3月中にはなんとかなりそうです!
第12作目のルアーは『蛸』ボディー長約90ミリになります。
今回は広く探るのはもちろん、またピンからのスローで喰わせとしても使えます。
後方に装着したプレートとブレードの干渉音がとにかくにぎやかな音を鳴らしてくれますので、とくに濁っている時または風や波っ気がある時に重宝します。
*別売りの小か中ブレードに交換する事で音量調整ができますので、現場状況にあわせて変えてみるのも面白いです。
バスもタコが泳いでいるのは見た事がないと思うので、気になってガブリッ!とやってしまうはずです(笑)
可愛いがって頂けましたら幸いです。
オリジナルダブルフックを装着しております。
近日、販売開始いたします。
本漆で変わり塗りを施し、その上に本金・本銀・色漆を使用した手書き平蒔絵と漆絵で蛸を表現しており、目は螺鈿になります。
(詳しくはURUSHIカテゴリーをご覧下さい。)
田村釣具の作品は全てのパーツを黒染めしております。
(詳しくはLURE PARTSカテゴリーをご覧下さい。)
画像はプロトモデルですので色味の違いがございます。