
春のポットベリーシーズンまでには間に合わしたいので、穴あけを進めています。
令和5年の現場のほうは、4打数3安打!とラッキーデイが続いています(笑)
春のポットベリーシーズンまでには間に合わしたいので、穴あけを進めています。
令和5年の現場のほうは、4打数3安打!とラッキーデイが続いています(笑)
春のビッグママに向けてボチボチと進めています。
鯊がパワーアップして帰ってきます!
箱本体と上蓋のホゾ切りは、まず毛引きで割り振りをし、印をつけていきます。
指物の特徴の外側にホゾ組みが見えない、ウチホゾ(留形隠し蟻組み継ぎ)をノミ・ノコギリ・ゲンノウを使い加工します。
次は中のトレイと細部の加工です。
*鯰別誂をご購入頂きました皆様ありがとうございました!
お待たせしてしまいました。
タックルの別誂に合わすプラグがあれば良いな。と欲しくなった思いからこしらえました。
黒地に絵はすべて金蒔絵です。
シンプルですが力強く仕上がりました。
ご注文はこちらよりお願い致します。