


釣り人の為の企画展を開催中との事でうかがってきました。
なんやかんやとワクワクする物があったり、なにより主の匂いを感じとれてよかったです。
『やりたい事をやりなさい』
ハイッ!(笑)
良い杢の場所を木取りし、材の厚みをそろえ終わりました。
黒柿の墨流し模様が箱一周続いているのがミソです。
次は指物の命、ホゾきりです。
*鯰別誂は今月末頃?になりそうです。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
別誂の黒塗りはまっくろけに仕上げる為、数回黒漆を塗り重ねています。
黒漆と渋く光る金蒔絵がバッチグーです!
*1月中旬には仕上がる段取りですすんでいます。
今年も田村釣具を可愛がって頂きました皆様、ありがとうございました!
来年も愛のみ込めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
良いお年を!