『総黒柿道具箱』①

10数年間ずっと作りたかった指物での道具箱もすすんでいます。

黒柿材は乾燥時に非常にヒビが入りやすく、ワレていない大きな一枚板はなかなか無いうえに、写真の背丈ほどの板5枚から2個しか製作できません。

ここから良い杢の場所をねらい木取りをしていきます。

フィッシュ・オン!

キンキンに冷えた中、一発を期待して行って来ました。

粘りに粘って、この日やっとこさの初バイトッ!!

・・・やはりこの釣りはやめられませんね(笑)

表札

ロッドハンドルの握りを木取りした時に、どうしても端材が出てしまいます。

その材を利用して表札をこしらえました。

これで郵便屋さんに注意されなくてすみそうです(笑)

『鯰別誂』

プラグでは初めての別誂です。

年末年始頃に向けて動いております。

少量ですがご期待ください!

竿下準備

来年にとっておきの塗りでロッドをリリースいたします。

それにむけてガイドの足を削り続けています。

良い感じに冷えて来て、たびたび現場が肩をたたいて来ます(笑)