
リグ位置をけがいて穴を開けています。
これからウェイトを仕込み、リグを曲げて…
決して逃げるわけではございませんが、ちょっとだけ現場見てきます(笑)

リグ位置をけがいて穴を開けています。
これからウェイトを仕込み、リグを曲げて…
決して逃げるわけではございませんが、ちょっとだけ現場見てきます(笑)

ここ最近は、なんやかんやとバタバタしておりました。
アメリカ製の昔のライフベストです。
冬は暖かくてイイのですが、夏は汗だくになります!
これを着ますと、ミシュランマンに変身できます!なんてしょうもない事言うてやんとルアーします(笑)

ロッドハンドルに装着するヘッドキャップがなくなってきましたので、これから旋盤を回してフリーハンドで切削していきます。
久しぶりに金属を削るので(木をさわり過ぎてるのでちょっと寄り道です)楽しんで作業できそうです!

次回はフラットサイドのジョイントです。
これからリグ穴あけ〜下地までのながい道のりをゆっくり歩いていきます。
ビッグママシーズンの4月中にはなんとか!

春の乗っ込みにむけて、次回作の下準備をしています。
今回は、今までで一番の手間物ですので抜け殻にならないように気をつけて挑みます(笑)
初釣り行ってきましたが、空振り三振~!