黒檀『真黒』②

カッチカチ!でしたが、無事木取り完了いたしました。

材がマックロケ!ですので黒×金の別誂をこしらえようと思います。

黒檀『真黒』①

石のように硬い材『真黒』になります。

縞黒檀や色が混ざった材は入手しやすいのですが、漆黒の材はなかなか無いです。

カッチカチ!なので加工が難儀です。

真田紐結び

皆様より桐箱の紐をほどいたら、元通りに結べません!とのお言葉をちょうだい致しました。

そこで、分かりやすい動画がありましたので参考にしてみて下さい。

僕は最近、魔女の一撃を頂きました(泣)

今年はまだまだ一発がありそうですね!

My fhishing item

創業1872年、釣具の老舗HARDYの古いランディグネットです。

流石の造り込みに愛を感じます。

がっ!ビックワンがヒットした時は、ドジョウすくいになりかねないサイズ感です(笑)

オリジナルソリッドワッシャー

次回発売のルアーに装着いたします、リン青銅の無垢材から削り出したペラ用ソリッドワッシャー(後方用)が仕上がりました。

無垢なので潰れない!ウィードが内側に入りこまない!ペラとのかんしょう音が大きい!ペラが良く回る!=釣れるっ!!と言う様にまたまた勝手に思い込んでおります(笑)